2009/08/25 Tue 05:12:24 » E d i t
» 火曜一言
失敗して学ぶことは多いけど、危険を危険だと認識して回避する技術を身につけることは生きる上でおそらく、もっと重要なことだ。
スポンサーサイト
| h o m e |
≪ それぞれの鍵
|
お父さんはオナラで空飛べるかブー!な話 ≫
この記事へのコメント
どんなに苦しくても乗り越えた先にあるものが希望であれば、やってみる価値はありますよね。
でも、どう考えても自分に必要の無い物であれば挑む理由もない。
いらないからやっていないんだけど、誰かに向かって「それはいらないんですよ」とも宣言しがたい。
どうしても乗り越えたいならどうにかこうにか方法を考える物だし、それがそのうち楽しくなって来たりするものだけれど、別に乗り越えなくても良いやって思えば、努力が苦痛以外の何物でもなくなってしまうことは、私にも多々あります。
でも、どう考えても自分に必要の無い物であれば挑む理由もない。
いらないからやっていないんだけど、誰かに向かって「それはいらないんですよ」とも宣言しがたい。
どうしても乗り越えたいならどうにかこうにか方法を考える物だし、それがそのうち楽しくなって来たりするものだけれど、別に乗り越えなくても良いやって思えば、努力が苦痛以外の何物でもなくなってしまうことは、私にも多々あります。
2009/08/26 Wed 20:43:44
URL | フクフク丸:to hi_me 様 #nEGNSUhE Edit
URL | フクフク丸:to hi_me 様 #nEGNSUhE Edit
やってみなけりゃ解らないだろう
よく言われる。
でも、
やらなくても解る事も、
実は沢山ある。
やらないで後悔するなら、やってから後悔しろ
とも言われる。
でも、散々やって疲れ果てるくらいなら、やらずにいたいものだ。
よく言われる。
でも、
やらなくても解る事も、
実は沢山ある。
やらないで後悔するなら、やってから後悔しろ
とも言われる。
でも、散々やって疲れ果てるくらいなら、やらずにいたいものだ。
2009/08/26 Wed 01:53:06
URL | hi_me #- Edit
URL | hi_me #- Edit
| h o m e |
この記事のトラックバックURL
http://happy2you.blog6.fc2.com/tb.php/1139-65e97ae3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック